全国対応

産業エネルギーマネジメントサービス
(産業EMS)

製造業の課題をデジタル技術で可視化し、
⽣産性向上に向けた課題解決を
徹底サポート

※離島など一部地域を除きます

こんなお悩みはありませんか?

経営者さま

  • 価格競争の激化により、歩留り改善とコストダウンが急務
  • 多品種少量生産により、生産効率が低下している
  • 資材費や人件費に加え、エネルギー費用等のさまざまなコストが高騰している

生産管理者さま

  • 慢性的な人手不足や熟練者の退職により安定した生産が難しい
  • 不良品発生の原因究明が難しい
  • 設備の効率が悪くなっているようだが、原因がわからない

いろいろと試してみたけど、なかなか結果が出ない…。なにか良い方法はないだろうか?

製造現場で起きている課題の解決にデジタル技術を活用!

製造現場の生きたデータ(稼働状況等)の時系列分析等を通じて、人では容易に気づきにくい、設備の効率低下の原因究明等、デジタル技術をうまく活用することにより、現場の生産性向上とコストダウンが期待できます。

製造現場で起きている課題の解決にデジタル技術を活用!製造現場で起きている課題の解決にデジタル技術を活用!

関西電力の 「産業EMS」 はデジタル技術を活用したデータ分析により、
生産性の向上に貢献!

  • お客さまの設備にIoTセンサーを設置して、製造現場で起きている 「状況」 を見える化します。
  • 高度なコンサルノウハウとAI・BIツールを融合した分析を実施し、⽣産原単位(⽣産量/経費※1)に影響している潜在的な課題を発⾒。課題解決に向けた 「気づき」 を提供し、効果的な対策につなげます。

※1 エネルギーコスト、⼈件費等

関西電力の 「産業EMS」 はデジタル技術を活用したデータ分析により、生産性の向上に貢献!

IoTによる 「見える化」 事例

消費電力量に対する生産状況を時系列で分析
今までは…お客さまによる日単位データ 関西電力による時間単位データ今までは…お客さまによる日単位データ 関西電力による時間単位データ

「日単位」 の管理では、消費電力量に対して生産量が増えている様子がうかがえ、特に問題はないと判断されていました。IoTセンサーによる 「時間単位」 の管理により、⼀⾒うまくいっているように⾒える各工程に 「効率のブレ」 があることが判明しました

AIによる 「要因分析」 事例

作業班別の生産状況を分析
同じ運用をしている設備であるが、担当者の技能により生産性が異なっていた。同じ運用をしている設備であるが、担当者の技能により生産性が異なっていた。

作業班別の生産状況をAIで分析した結果、生産性の低下が人に起因している可能性が高いことが分かりました。

関西電力の 「産業EMS」 の特長

豊富な実績により培ってきた独自のノウハウと、IoTやAI等のデジタル技術を駆使し、お客さまが納得されるまできちんと寄り添い、丁寧にサポートいたします。

  1. お客さまの主なお悩み

    • データの計測ポイントが分からないので、導入に踏み切れない
    • センサーを導入したが、うまく活用できていない

    関西電力の 「産業EMS」 なら…

    データ活用のノウハウ

    • 関西電力の計測ノウハウにより、適切なデータ計測ポイントをご提案します。
    • 新規/既存のデータを効率的に収集・蓄積・ご活⽤できます。
    • 測定箇所は状況に応じて柔軟に変更し、PDCAサイクルを回しながら課題の解決を目指します。
  2. お客さまの主なお悩み

    • デジタルツールを導入したいが、費用が捻出できない
    • 導入後の費用対効果が判断できない

    関西電力の 「産業EMS」 なら…

    月額料金で予算計画しやすい

    • 関西電力の産業EMSなら、初期費用不要! 月額料金でサービスを利用できます。
    • 限られた予算内でのスモールスタートもOK。状況や目的に応じて、サービスの拡充や変更も可能です。効果を最大限に引き出すまで、お客さまに寄り添い丁寧にサポートします。
  3. お客さまの主なお悩み

    • せっかく導入しても社内に分析できる人材がいない
    • 多忙で分析する時間がない

    関西電力の 「産業EMS」 なら…

    分析のエキスパート

    • 豊富なデータ分析とコンサルティングの実績を持つ関西電力スタッフが、お客さまに代わりデータ分析からレポート提出まで丁寧に行います。

「産業EMS」 の導入フロー 

  1. 1 1.サービスの概要説明

    サービスの概要説明

    関西電力より、サービスの概要についてご説明します。

  2. 2 2.ご契約の協議

    ご契約の協議

    お客さまのお困り事について、ヒアリングさせていただいた後に、サービスの詳細提案をさせていただきます。

  3. 3 3.ご契約の締結

    ご契約の締結

    サービス契約を締結します。

  4. 4 4.設置工事

    設置工事

    安全を最優先に設置工事および通信テストを実施します。

  5. 5 5.サービスの開始

    サービスの開始

    サービス開始後は、関西電力にて保守・運用・分析結果報告を行い、お客さまにはサービス料金をお支払いいただきます。

よくあるご質問

「産業EMS」 の提供エリアは?
沖縄や一部離島を除く、全国の法人のお客さまが対象です。サービスの提供開始時期は地域により異なる場合がございます。
関西電力と電気またはガスの契約はないがサービスの利用は可能ですか?
関西電力と電気またはガスの契約がない場合でもご利用いただけます。
契約期間は決まっていますか?
原則1年契約とし、1年ごとに更新いたします。
解約⾦は発⽣しますか?
契約更新のタイミングでご解約を希望される場合は、解約⾦は発⽣いたしません※2。契約期間中にご解約を希望される場合は、契約期間中の残存期間にお⽀払いいただく予定のサービス料⾦が解約⾦として発⽣します。
※2 契約更新の時期から3ヶ月前までに解約のお申込みをいただく必要があります。
サービス料⾦はどのようなお支払い方法がありますか?
①当該⽉の翌⽉に請求する電気需給契約の料⾦と合算して請求させていただく⽅法と、②⼝座振替によってお客さまが指定する⼝座から、当社が指定する⼝座へ毎⽉お⽀払いいただく⽅法がございます。
契約終了時における計測機器の取り扱いはどうなりますか?
当社の費⽤負担で撤去いたします。
顕在化した課題に関する改善対策はサービスに含まれますか?
デジタル技術を活⽤し、課題解決につながるレポートを提出するまでが本サービスに含まれます。
改善対策につきましては、別途ご提案可能です。
0120-926-280
通話無料 【受付時間】 9:00〜17:00 (土日祝・年末年始除く)