全国対応 非常用発電機を設置されているお客さま

あなたの会社の非常用発電機は、
“いざ” というときに正常に稼働しますか。

※離島など一部地域を除きます

なぜ、負荷試験が必要なのか?

  • 消防署への報告が厳格化

    消防法では、年1回の総合点検時に、負荷試験等により運転性能を確認することが義務化されています。

  • 非常時のトラブル

    定期的に負荷試験を実施していないことにより、いざ稼働させた際に、動作不良や異常停止するリスクがあります。

  • 企業の信頼失墜リスク

    法令違反、二次災害の発生等により、企業の信頼を失墜させるリスクがあります。

災害時に非常用発電機のトラブルが発生すると・・・

ケース1:消火活動ができない

火災発生時に非常用発電機が正常稼働しないことにより、消火活動に必要な設備(スプリンクラー、消火栓ポンプ等)が作動しません。消火活動ができず人命にかかわる事態を引き起こすことで、企業の信頼を失墜させるリスクがあります。
  • 非常用発電機
    正常稼働せず
  • ポンプ
    作動せず
  • スプリンクラー/屋内消火栓
    消火活動不能
  • 火災・停電発生
    発電機火災や消火不能
    による二次災害発生
  • 企業の信頼失墜

ケース2:重要負荷設備が停止する

停電発生時に非常用発電機が正常稼働しないことにより、重要負荷設備(医療機器、生産設備等)が停止して、お客さまに損失が生じるリスクがあります。
さらに、非常用発電機のメンテナンス不良が原因だった場合、企業の信頼を失墜させるリスクがあります。
  • 非常用発電機
    正常稼働せず
  • 重要負荷設備
    重要負荷設備停止(医療機器、生産設備等)
  • お客さまに損失発生
  • 企業の信頼失墜

震災時における非常用発電機のトラブル事例

東日本大震災時に、非常用発電機※1が不始動・異常停止※2となった原因の30%がメンテナンス不良でした。

  • ※1 震度6強以上の地域に設置された非常用発電機4,811台が調査対象であり、そのうち不始動・異常停止したのは77台である。
  • ※2 不始動 :地震発生・停電時に原動機が起動しなかったものをいう。
    異常停止:燃料切れ、津波等による停止を除いた、装置および付帯設備の異常によって停止したものをいう。

(一般社団法人日本内燃力発電設備協会発行 「東日本大震災における自家発電設備調査報告書」 より)

不始動・異常停止※2の原因

負荷試験とは?

非常用発電機が消防設備を正常稼働させる発電能力を有しているかを確認する試験です。
消防法では、連続運転性能や換気状況を確認するために、定格出力の30%以上の負荷を一定時間与える負荷試験の実施が推奨されています。

非常用発電機の負荷試験には、「実負荷試験」 と 「模擬負荷試験」 の2種類があります。
停電作業が不要で、確実に定格出力の30%以上を維持できる 「模擬負荷試験」 をオススメします。

実負荷試験

非常用発電機とつながっている機器を実際に稼働して負荷をかける試験方法です。

模擬負荷試験

非常用発電機の負荷系統を一時的に切り離し、専用の模擬負荷試験装置をつなげて負荷をかける試験方法です。

実負荷試験 模擬負荷試験
停電作業の要否 × 停電作業が必要
施設内の設備を利用するため、全館停電もしくは、一部施設の停電が必要です。
停電作業が不要
施設内の設備を利用しないため、停電が不要です。
定格出力の
30%以上の負荷
負荷が不安定
負荷が安定せず、定格出力の30%以上の負荷を長時間維持することが困難です。
長時間30%以上の負荷を確実に実現
消防法で推奨されている定格出力の30%以上の負荷を維持することで、災害時に正常稼働できるかを確認できます。
エンジンの
クリーンアップ
確実な燃焼排出は困難
未燃燃料やカーボンが蓄積されると、非常用発電機の損傷、破損、火災等の原因となります。
未燃燃料やカーボンの燃焼排出が可能
未燃燃料やカーボンを排出することで、非常用発電機のトラブルを未然に防止することが期待できます。

模擬負荷試験の詳細はこちら

関西電力の負荷試験サービスが選ばれる理由

整備・メンテナンス対応

負荷試験だけでなく、整備やメンテナンスまでワンストップで対応いたします。

燃料補給対応

軽油・重油等の補給も併せて対応可能なため、手間やコストを軽減できます。

お得なサービス価格

低圧100kVA 20万円~
詳細は、「お問い合わせ」 からご連絡ください。

備蓄燃料までトータルサポート

非常用発電機の点検をしていても、備蓄燃料が劣化することにより、非常時の電源確保の実効性が低下します。
関西電力では、非常用発電機だけでなく備蓄燃料の成分分析からタンク内洗浄、燃料入替、燃料洗浄まで対応可能です。

備蓄燃料のメンテナンスも重要

備蓄燃料が劣化すると?

  • 燃料は長期間の備蓄により燃料が酸化したり、結露や砂・埃の混入によりタンク底部に 「水」 や 「スラッジ(汚泥)」 が発生し、劣化します。
  • 劣化した燃料の使用で、非常用発電機内部の部品の劣化が早まり、エンジンの動作不良・停止の原因となります。

燃料の成分分析

タンク内の燃料をサンプリングし、酸化度合や沈殿物(A重油のみ)、JIS項目について分析を行い、劣化の評価を行います。

10万円/槽 ~

タンク内洗浄+燃料入替

空にしたタンクの内部に溜まったスラッジ等を拭き取り、新しい燃料※1に入れ替えます。

個別お見積り

燃料洗浄(ろ過)

専用のフィルターを通して不純物と油を分離させることで、燃料内※2の不純物を除去します。

個別お見積り

  • ※1 燃料会社へ別途ご発注いただきます
  • ※2 A重油以外の燃料が対象です

ご採用いただいたお客さまの声

病院
病院

A病院 低圧非常用発電機 150kVA
入院中の患者さまがおられるため停電作業を避ける必要がありましたが、停電が発生しない模擬負荷試験だったので、病院運営を継続しながら負荷試験を実施できました。

商業施設
商業施設

B商業施設 高圧非常用発電機 300kVA
消防署からの指摘で負荷試験を実施したところ、定格出力の30%の負荷に達する前に冷却水異常(オーバーヒート)で緊急停止しました。
月次点検の無負荷運転では異常がなかったので驚きましたが、事前に異常を発見することができてよかったです。早急にメンテンナンス対応もしていただき、非常に安心できました。

大学
大学

C大学管理会社 高圧非常用発電機 1,000kVA
消防法の改定がきっかけで負荷試験を実施したところ、非常用発電機の異常を発見することができました。また、非常用発電機だけでなく、備蓄燃料の成分分析・洗浄等も含めてワンストップで対応いただき、手間が削減できました。

他にもさまざまな業種のお客さまにご採用いただいております!

オフィスビル
オフィスビル
福祉施設
福祉施設
研究所
研究所

サービス利用までの流れ

  1. 1 1.ご提案

    ご提案

    非常用発電機の負荷試験サービスの内容やサービス料金等をご説明します。

  2. 2 2.現場調査・お見積り

    現場調査・お見積り

    関西電力にて現場調査を行い、詳細のご提案(システム容量・お見積り)を行います。

  3. 3 3.ご協議・ご発注

    ご協議・ご発注

    ご契約内容に関するご協議のうえ、発注書をご提出いただきます。

  4. 4 4.負荷試験実施・報告書提出

    負荷試験実施・報告書提出

    提携先企業による負荷試験を実施のうえ、実施結果について報告書を提出いたします。

    (参考)非常用発電機の負荷試験の所要時間
    非常用発電機を稼働する時間は約1時間であり、そのうち約30分間定格出力の30%の負荷をかけます。 また、準備や片付けも含む所要時間は低圧発電機で約2時間、高圧発電機で約5時間です。

よくあるご質問

関西電力と電気の契約が無くてもサービスを利用できますか?
電気のご契約が無い場合もご利用可能です。
負荷試験の所要時間はどれぐらいですか?
非常用発電機を稼働する時間は約1時間であり、そのうち約30分間30%の負荷をかけます。
また、準備や片付けも含む所要時間は低圧非常用発電機で約2時間、高圧非常用発電機で約5時間となります。
対応可能な非常用発電機に制限はありますか?
低圧(200V・400V) 高圧(3300V・6600V)の非常用発電機に対応可能です。
その他の電圧につきましては、別途ご相談ください。
負荷試験の費用には何が含まれていますか?
機材搬入出、ケーブル敷設、非常用発電機始動テスト、負荷試験オペレーション、実施報告書の作成、その他諸経費が含まれています。
0120-926-280
通話無料 【受付時間】 9:00〜17:00 (土日祝・年末年始除く)