おまかSave-Air®
セミナーレポート

世界的に脱炭素社会の実現を目指す動きが加速する一方で、足元の経営課題である省エネ・省コストへの対応を迫られ、脱炭素に取り組めていない企業さまも多いのではないでしょうか。今回は、脱炭素と省エネ・省コストを同時に解決するソリューション「おまかSave-Air®」について、具体的なメリットやご採用事例を交えてご紹介します。※資料ダウンロードは、右のフォームよりお申込みください。
資料の一部をご紹介
-
脱炭素に必要なもの
- 脱炭素化へ向けた世界的な動きを振り返りながら、「脱炭素の一歩は空調の省エネから」と言える理由をご説明。コロナ禍における空調の使い方の変化についてもご紹介
-
空調の省エネ 3つの方法と課題
- 空調制御の「デマンドコントローラー」、「エネマネシステム」、「人的な空調管理」について、それぞれのメリットとデメリット、そこから導かれる空調の省エネ方策の課題をご紹介
-
空調省エネの課題解決!「おまかSave-Air®」
- 空調の省エネ課題をすべてクリアする、空調制御サービス「おまかSave-Air®」の概要や特長、ご利用メリットについて、ご採用事例を交えご紹介
資料ダウンロードフォーム
■個人情報の取扱いについて
◇個人情報の利用目的
弊社では、「個人情報保護方針」内の「個人情報の利用目的」および「弊社が開催するセミナーの案内、弊社と提携する他社のセミナーの案内を行うために必要な範囲内で個人情報を利用いたします。
◇広告・宣伝メールの送信
弊社は、お申込フォームで入力いただいたメールアドレスあてに、広告・宣伝メール(「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」に定める「特定電子メール」を指します。)を送信することがあります。また、お客さまから申し出により、速やかに配信を停止します。