※導入条件よっては、電気料金削減・再エネ率向上が
できない場合もございます
全国・多業種の企業さまに
ご採用いただいています
サービス概要
お客さまの敷地に関西電力が蓄電池を設置するサービスです
初期費用ゼロで導入でき、導入時の工事から導入後の運用・メンテナンスまでワンストップでおまかせいただけます。
採用実績


※沖縄・離島など一部地域を除きます
※2024年12月現在
採用企業さまインタビュー
料金・導入効果
初期費用ゼロで、月々のサービス料金をお支払いいただきます。
ピークカットや補助金により、電気料金の削減が期待できます。
料金イメージ
※導入条件によって上記の通りとならない場合もございます。補助金は採択されない可能性もあります。
導入効果イメージ
-
工場
導入前 年間電気料金 4,970万円 年間電気使用量 1,701MWh 導入後
年間約
- 190万円 削減
-
物流倉庫
導入前 年間電気料金 8,967万円 年間電気使用量 4,855MWh 導入後
年間約
- 400万円 削減
※導入効果の例です。導入後の効果を保障するものではありません。
関西電力の強み
-
強み1AI予想によるエネマネで、
手間なくコストメリットを最大化蓄電池に標準搭載されている、関西電力が開発したAI 「SenaSon」 が、お客さま建物の電気使用量を予想し、自動で蓄電池の充放電を行います。
太陽光発電とセットなら、発電量も予想し、蓄電池への充電量を自動で判断します。 -
強み2太陽光発電・蓄電池のセットなら再エネ率向上
太陽光発電と蓄電池をセットで導入した場合、昼間に太陽光発電で発電した電気を蓄電池に充電しておくことで、夜間も蓄電池に貯まった再エネ電気を使用することができます。
-
強み3デマンドレスポンスにより、省エネ法に対応
蓄電池の電気を使用することで、デマンドレスポンス(電力会社からの節電要請)に対応できます。
節電の対価として報酬を得られることに加えて、省エネ法にも対応できます。
また、関西電力が開発したAI 「SenaSon」により、充放電を自動で行うことができ、
手間なくデマンドレスポンスに対応します。
サポート体制
-
遠隔監視
-
異常時の対応
-
連絡窓口
-
遠隔監視
- システムにより24時間365日、発電電力、受電電力、外気温、日射強度等を監視
- 異常警報を画面表示させるとともに登録されたメールアドレスへ通知
-
異常時の対応
- 平日24時間対応(※土日の対応も可能です)
- 修理対応(※当社起因によるものに限ります)
-
連絡窓口
- 連絡体制表を作成し、異常時の対応
- 平日・休日・夜間のトラブルの連絡窓口を設定
サービスの
ご提供対象
-
エリア
全国※
※沖縄・離島等一部地域を
除きます -
ご利用期間
標準
15年 -
設置場所の面積
30㎡
以上
上記の条件以外のお客さまでも、ご要望を伺いながらご対応させていただきます
以下よりお問い合わせください
導入までの流れ
-
STEP 1
現場調査・お見積もり(1~2ヶ月)
関西電力にて現場調査を行い、詳細のご提案(システム容量・お見積り)を行います。
-
STEP 2
ご協議・ご契約(1~2ヶ月)
ご契約内容に関するご協議のうえ、本申込書をご提出いただきます。
-
STEP 3
設置工事(6~9ヶ月)
関西電力にて設備の調達・設計・設置を行い、お客さまにご確認いただきます。
-
STEP 4
サービス開始
サービス開始後は、関西電力にて保守・運用、運用結果報告を年次で行い、
お客さまはサービス料金をお支払いいただきます。
よくあるご質問
-
関西電力だから提供エリアは関西だけですか?
関西エリアだけでなく全国の法人のお客さまが対象です。
(離島など一部地域を除きます) -
関西電力と電気の契約はないが、サービスを受けられますか?
他社と電気をご契約中のお客さまでもご利用いただけます。
-
契約期間はどれくらいになりますか?
標準20年となっておりますが、お客さまのご要望を踏まえて、個々に協議させていただきます。
-
どのようなメンテナンスを行っていただけますか?
常時行っている遠隔監視に加え、年1回外観の目視点検を実施いたします。また、不具合など発生した場合も修理など対応いたします。
-
メンテナンス費用等の追加料金は発生しますか?
太陽光発電設備の設置・運用・管理に至るすべてを関西電力グループが実施します。
それらにかかる費用はサービス料金に含まれているので、追加料金は発生しません。
※故障時に保険金額を超える修理をお客さまが希望される場合など、追加料金が発生する場合もございます。 -
省エネ法や温対法の届出で活用できますか?
活用できます。
太陽光発電で発電したCO₂フリーな電気を自家消費することで、
電力会社からの電気の購入量を削減でき、省エネ・省CO₂につながります。 -
SenaSonは追加で費用が必要なサービスですか?
弊社グループの太陽光オンサイトサービスや蓄電池には
SenaSonが標準搭載されるため、別途費用は不要です。